SSブログ

百里基地航空祭 2010 [飛行機]

RJTJ-0.jpg

2010.7.25 百里基地航空祭へ撮影に。

 朝3:00すぎに自宅を出発。友人と合流して、東関東道を潮来ICへ向けて車を走らせた。基地の広報より発表されているルートに従って、県道50号線を使用して一路基地南口を目指す。5時前には基地ゲート手前1kmのあたりで駐車場に入る車列の最後尾についた。冒頭の写真はちょうど最後尾に到着したところで撮影したもの。車は動く気配が無く、この先いったいいつになったら駐車場に入れるのか心配になるが、ここまでは想定の範囲。
 すぐさま状況偵察(?)のための折りたたみ自転車を展開。友人にゲートへと向かってもらう。昨年は、先がどうなっているかまったく分からずに渋滞の中に留まり続けなければならない状況にストレスを感じたので、自転車による偵察はそのためのアイデア。ほどなくして偵察車が帰還。事前に基地HPで駐車場オープンは8時と予告されていたが、6時に駐車場のゲートが開いて、少しづつ駐車場に入り始めたとの情報が伝えられた。
 なお、途中車の台数を数えたら、ちょうど160台目だったとのこと。少しづつ動く車列に従いながら、6時半過ぎには駐車場へ車を停めることが出来た。1時間半程も車列についていた訳だが、先の状況が分かるだけでもずいぶんと気が楽で、それほど長く渋滞の中に留まっていたとは感じなかった。
 エプロンで合流した友人の話しによると、彼はほぼ同時刻に北口を目指していたが、渋滞無く駐車場に入れたらしい。北口側の渋滞のピークはもっと遅い時間だったようだ。
 
 
 7時半に基地のゲートがオープンされ、8時前にはブルー近くの場所に到着。最前列の混雑を避け、30m程後方に陣取ることにした。結局朝からブルーの演技終了までこの場所にいたのだが、しかしとにかく暑かった。途中気温と湿度を知らせる場内放送がたびたびあったが、32度まで上がっていたようだ。
 この気温と湿度のためか、上空は薄く霞がかかったような状態で、良い絵は撮れそうになかった。気象会社の携帯サイトでATIS(飛行場情報放送業務:飛行場の天気実況)をチェックすると、1500ft~2500ftの間にところどころ雲があるとのこと。予想以上に雲が低い。

 まずはT-4とF-4が天候調査に上がる。離陸してしばらくすると、霞に消えて行くような状態。それでもしばらくすると少しだけ状況は良くなったようで、百里航空祭名物の大編隊航過飛行が行われた。

RJTJ-12.jpg

 お目当てのブルーインパルスの前には、F-15やF-4の機動飛行がおこなわれたが、ヘイズ(霞)が取れず、思ったように青空をバックにした絵が撮れない。しかし、湿度が高いため、急旋回時には翼面上にはベイパーと呼ばれる水蒸気が盛大に発生した。

RJTJ-1.jpg

RJTJ-2.jpg

RJTJ-3.jpg
RJTJ-4.jpg

RJTJ-5.jpg

 ここ百里基地では、今や貴重となったF-4の飛行が見られるとあって、多くのファンがこれを狙っていたが、私の位置からはなかなか思ったような絵が撮れない。ほとんどが南から侵入して左旋回で遠ざかってしまう飛び方だったので、おなかの写真ばかりとなってしまった。

RJTJ-6.jpg

 お昼をはさんでいよいよブルーインパルスの演技開始。空を仰ぐと心なしか雲が取れて来ているようで期待が膨らむ。

 パイロットが整列して行進し、それぞれの機体に向かうウォークダウンが始まった。それぞれがコックピットに乗り込み、一斉にエンジンスタート...するも、どうやら6番機がトラブルの模様。すぐに予備機に乗り換えて準備をするという珍しい光景が見られた。
 通常、1,2,3,4番機がまず離陸するのだが、天候調査のため5番機が離陸。北へ南へと動いて視程をチェックしているようだ。飛び去る姿を見ていると、南方向ではかなり遠くまで機体が見えるのだが、北方向へ飛んで行った機体はほどなくして霞に埋もれてしまい見えなくなってしまう。どうやらはっきりとした雲は取れたものの、依然としてヘイズ(霞)がかかっていて視界があまり良くないようだ。この天候調査の結果から、縦系の演技(宙返りなど)はやめて、航過飛行をおもな演技として行うことになった模様。
 ブルーインパルスの演技は、編隊や各種ロール、ループはもちろんだが、散開した後にもう一度集まる”空中集合”がとても難しいのだと聞いたことがある。この日の視界の状況では、遠く離れた僚機に正確に近づいていくことも難しいのではないかと思われた。ブルーとしては残念な演技となってしまった今回の百里基地祭だが、安全に何事も無く終われたということが一番だったと感じた。飛ぶものは、天候には勝てません。また次の機会を楽しみにすることにして、ランディングしてスポットインするまでを見届けてから撤収した。

RJTJ-7.jpg

RJTJ-8.jpg

RJTJ-9.jpg

RJTJ-10.jpg

RJTJ-11.jpg

 百里基地祭は終わってからも渋滞が発生することで有名。南口駐車場出口は大渋滞で、駐車位置より車を動かしはじめてから、駐車場ゲートを出るまで25分かかった。それでも今年は警備の方を増員されて、各所で誘導にあたっておられたようで、車のルートを制限するなどの策と相まって、例年よりもずっとスムースだったと感じた。それもこれも、スカイマークとの議論に端を発した一件から、何が何でも渋滞を減らしてスムースに誘導しようと言う意図だったのだろうか。

 他にも、暑さに対するサービスとして、ミストファンの設置や、格納庫を利用した避暑地の設定。また、団扇を配布するなど、来場者へのサービスは年々変わってきていると感じた。広報目的の航空祭運営も、より民間視点に近づきつつあるということなのだろうか。

nice!(25)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 12

kjisland

お、すごい。こんな光景が目の前で見られるのですね!!!
by kjisland (2010-08-03 11:13) 

がぁこ

ものすごい車の列ですね~~
噂には聞いてたけどここまですごいとは@@
それにしても綺麗な編隊飛行にめちゃくちゃカンドーです(>.<)
危険を伴うし気象条件とか揃ってないと難しいんですね~
F4の後継機どーなるんでしょうねぇ?
ボロボロでも頑張っててこういう場所で見せてくれて涙ものです(T▽T)

by がぁこ (2010-08-03 11:29) 

IsPhoto

kjislandさん
首都圏でこれが見れるのは、ここ百里だけなので、毎年マニアから一般の方まですごい人出です。

by IsPhoto (2010-08-03 21:33) 

IsPhoto

がぁこさん
去年はもっともっと渋滞すごかったですからねぇ。今年はこれでもまだましな方でしたよ。
飛ぶものは複数の要因が重なった時に事故になるとよく言われますが、そう考えれば今回のように”突然別の飛行機に乗り換えた”、”気象条件が悪かった”と2つ要因があったとも考えられるわけで、さすがプロの判断!と思いました。
F-4後継機ほんとにどうなるんでしょうね。この飛行機私より年上ですからねぇ(爆)
by IsPhoto (2010-08-03 21:38) 

cjlewis

折りたたみ自転車は、ナイスアイディアですね!
しかし、160台って、数えながら帰ってきたお友達、ブラボー!

by cjlewis (2010-08-04 10:48) 

IsPhoto

cjlewisさん
やっぱり先が見えるってのは気分的に安心しますからねぇ。
他の場所で行列に並ぶことがあっても、現在の状況とか説明してほしい!って思うクチなもので...
私も感心しました。”数える”って発想はまったくなかったですから...(笑)

by IsPhoto (2010-08-04 22:13) 

sig

わー、すごいところへ行ってきたんですね。
行列偵察はリピーターならではの発想で、すばらしいです。
いいカットがたくさん撮れて良かったですね。
by sig (2010-08-04 22:45) 

IsPhoto

sigさん
実は、ちゃんと行けたのは2回目なんです。その前は基地まで辿りつけなかったし....(笑)
天気がすっきりせず、青空バック...とは行きませんでしたが、レンズの振り回し方の練習にはとても良かったです。
by IsPhoto (2010-08-04 23:55) 

雅

まだファントムが飛んでるんですね。
那覇にもファントムは留まってますけど、飛んでるの見たことないですね。
by (2010-08-07 23:48) 

IsPhoto

雅さん
全部引越したのかと思っていたのですが、まだ残っている
んですね。
古い機体ですので、セーブしながら飛ばしてるらしいですね。
by IsPhoto (2010-08-08 12:05) 

dogwood

すごいですね!かっこいい・・・
やっぱり、エンジン音とかうるさいんですか?近くで聞くと、心臓に響きそうで面白そうですね。
by dogwood (2010-08-28 00:47) 

IsPhoto

dogwoodさん
新しい飛行機のは思ったよりも音はすごくないんですが、古いのはかなり強烈ですね。おっしゃるとおり、体中に”どぉ~ん”と来ますよ(笑)

by IsPhoto (2010-08-28 10:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。