SSブログ

背中を押した一言.... [オーロラ撮影]

それは2006年のある日、海辺でBBQを楽しんでいた時、知人の一言から始まった....

「オーロラ見に行かない?」

---------------------------
オーロラは、2003年11月に、フィンランド北部ラップランドへ見に行ったのだが、その迫力と美しさに魅了された。いつか、また機会があれば....と考えてはいたものの、なかなか実現せず、3年が経っていた。
2003年当時は、仕事的に休みも比較的取りやすい時だった。今でこそポピュラーになったオーロラのツアーも、当時はほとんど無く、エアも宿も、全て自分で手配して彼の地へ向かったほど、意気込みもかなりのものであった。しかし、その後仕事も忙しくなり、長期で休みを取ることをあきらめ始めていただけに、知人の一言が背中を押した。

そうだ、やっぱりもう一度行こう。

写真を撮ることを趣味とする私にとって、”オーロラを見に行く”ということは、”オーロラの写真を撮る”ということにほかならない。前回はこの、”背中を押した”知人から、オーロラの撮影の仕方について、唯一撮影の露出条件だけを教えて頂き、銀塩一眼レフを持って行った。まだ見たことも無いそのオーロラが、自分で撮って写るのかどうかは全く半信半疑だった。それは、彼の地に降り立ち、言葉にならないほどの美しいオーロラが目の前に現れて撮影している最中でさえ、同じ気持ちであった。

結果は、予想よりずっと写っていた。


フィンランド北部 イナリ湖畔

この結果に気を良くしたのもつかの間、欲は出るもので、帰国後何度も撮影画像を見るたびに、”もうちょっとこんな感じの写真が撮りたい”と思うようになってきた。これが”もう一度行きたい”と思わせる動機となっていた。

その後、撮影した写真を現像、プリントし、この知人宅へ結果報告に伺った。

”おっ、撮れてるじゃん!”と、意外とクールな反応。彼は、当時まだポピュラーでは無かったオーロラ撮影に、既に何度も行かれていた方であるし、なにせ、写真を仕事とされている方である。単に”撮れている”だけの写真では、驚くほどのことではなかったのであろう。

2003年当時、デジタルカメラはコンパクトしか持っていなかった。探し回ったオーロラ関連書籍も、Web上の情報も、”オーロラ撮影は銀塩”と、皆そのように記されていた。確かに当時、デジタル一眼レフはまだかなり高価で、簡単に買えるものでもなかったし、そのような高価なものを、極低温下で使用するなど、リスクが大きかったのも事実。また、今に比べて驚くほど少ない画素数、画質の問題....と、おのずと銀塩しか選択肢はなかった。

仕事柄、当時から銀塩フィルムをスキャンして生成されたデジタル画像に接することが多く、Photoshopも結構触っていた私は、オーロラをデジタル画像として残したいと強く思っていた。


nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 6

Kimi

もうすぐですねっ!!
おみやげ写真楽しみにしてますよ(^^)
写真見ちゃったら私も行きたくなったりして(^◇^;)
体調管理に気をつけて、撮影楽しんできて下さい♪
もしかして、これを撮るためにカメラ買っちゃいました?
ソネフォトの方でいつもと違うカメラが・・・(・∀・)
by Kimi (2008-01-25 22:08) 

IsPhoto

Kimiさん
うまく撮れるといいんですが.....
なんせ寒いですからね~。前回も、寒さを調べて、北欧に
したんですよ。^^;
>もしかして、これを撮るためにカメラ買っちゃいました?
う~ん、ばればれだなぁ。^^;;
オーロラ撮影では、ISO1000以上ほしくなるので、高感度ノイズ
の少しでも少ないの...ってことで買いました。
師匠からはD3+12-24F2.8Gを勧められましたが、トータル80万
はとても買えないもので....^^;
by IsPhoto (2008-01-26 13:40) 

Fuzzy

拙稿のブログにご訪問ありがとうございました。

実は私の夢は、死ぬまでにオーロラとピラミッドをこの目で見ることなのです。特に後者はいつでも叶いそうなのですが、それがナカナカ・・・。
それでも、絶対実行してやると思っています。
しかしオーロラを撮影するのは難しそうですね。
どのくらいの明るさがあるものなのか・・・まったく想像できません。
by Fuzzy (2008-01-27 00:07) 

IsPhoto

ファジー様
こちらこそありがとうございます。ファジー様の満鉄(すみません、テツの字が出ませんでした)の記事、大変興味深く読ませて頂きました。
オーロラはやはり、撮影よりも生で見るのが一番です。一度撮ってもまた撮りたいと思うのは、生で見るのと撮影画像に大きな差があるためで、ぜひあの”生の感動”を写真で表現し、そのギャップを埋めたいと思っているためです。
ぜひ一度、実物ご覧になってください。多くの方が、”人生観が変わるほど...”とおっしゃるのも、とても良く解りました。
私もオーロラは一回しか行っていませんので、まだまだ良くわかっていないのですが、それだけに今回のカナダ行きは大変楽しみにしています。追って旅行記の形で認めたいと思いますので、お時間ございましたらご覧ください。
by IsPhoto (2008-01-27 23:13) 

とり

お邪魔致しますm(_ _)m
先日はソネフォト共々のご訪問ありがとうございました。
なんだか、「プロジェクトX」風ですね。
続きを楽しみにしてます。
by とり (2008-02-07 20:30) 

IsPhoto

なるほど、プロジェクトXですか。いいかも...^^
機材に関しては、毎日チェック&吟味中です。
今日はお得意様からも、”で、レンズは決まった?”なんて....
なんだか私の周りには、写真マニアが多いようで....
またよろしくお願いします^^
by IsPhoto (2008-02-07 23:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

-|道具の吟味 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。